局長の部屋

 平成27年(2015年)11月8日、平良新助翁の生誕地に新助翁の銅像と「ひやみかち節」の歌碑を建立し、目的を達成した「平良新助翁記念碑建立期成会」は解散されました。その後、新助翁の生誕地を「ひやみかち公園」と命名し、平成29年9月28日「ひやみかち公園」の管理・運営・活用を目的とした「ひやみかち今帰仁・移民さくらの会」が立ち上がりました。私は、記念碑建立期成会から引き続き事務局長を務めることになった大城茂樹と申します。
 今年(2022年)は、10月31日から11月3日まで「第7回世界のウチナーンチュ大会」が開催されます。当山久三と平良新助が切り開いた海外移民の道から世界中に移り住み県人会に所属しているウチナーンチュは、現在42万人を超えるそうです。
 前回の世界のウチナーンチュ大会期間中に、今帰仁村から移民していった方々を歓迎する催しがコミセンで開催されました。今年も同じように開催されるか分かりませんが、開催されるのであれば前回以上に多くの村民が参加し、世界のウチナーンチュ大会に来られる今帰仁村出身の方々を歓迎し、交流を深めることができればと思います。歓迎ムードを高めるのに役立ててもらえればと考え、このホームページを通し、私の知っている範囲で移民して活躍しているナチジンチュについて紹介していきたいと思います。
                               令和4年3月30日

 昨年は、残念ながら世界のウチナーンチュ大会に参加された今帰仁からの移民関係者に対する歓迎セレモニーが開催されませんでした。私も準備した資料を今帰仁村民や移民関係者に公開する機会も作れませんでした。自分の無力さをひしひしと感じさせられました。
 年も改まったのを機会に、次回の大会に向けて局長の部屋を再開し、機運を高める一助にしようと思います。以前の局長の部屋に掲載していた北米移民を中心とした紹介文は「移民で活躍した今帰仁人」として子ページに移しました。しかし、親ページにリンクさせる方法が分からず未公開のままです。いつか公開できるよう努力したいと思います。
                                令和5年1月5日

 年明け早々公民館から電話がありました。古典音楽野村流保存会の師範である上間久武先生から「平良新助翁を偲ぶ集い」をひやみかち公園で行うため、その使用許可をいただきたいとのことでした。新助翁のことやひやみかち公園を知ってもらう絶好の機会と喜んでOKしました。
 「平良新助翁を偲ぶ会」は、1月15日4時から開催され、私も喜んで参加しました。

 上間久武研究所から4名来られて、祝いの席で演奏される「かぎやで風節」「恩納節」「辺野喜節」の3曲に「ひやみかち節」「芭蕉布」を演奏してくれました。さすが、日ごろから研鑽しておられる皆さんの演奏です。実に見事な演奏でした。写真はその時の様子です。これを機会に、ひやみかち公園をどんどん活用していただきたいと思います。上間久武研究所の皆さん、本当にありがとうございました。
                                令和5年1月20日

 「北山男女 独走の頂点」と言う記事が今日の新聞に載っていました。男子は3連覇、女子は全区間1位で、2位に6分56秒も差をつけての圧勝です。男女とも全国高校駅伝に県代表として出場した後、全国都道府県駅伝大会に出場した選手も多く、連戦が続いて疲れや体調不調を訴える選手が多い中での快挙です。3月12日に鹿児島県で行われる九州選抜大会があり、しっかり調整し体調を整えて最高の走りができること期待します。
                                令和5年1月30日

 今日の新聞に横浜ベイスターズの平良拳太郎投手が母校今帰仁中学校を訪れ、後輩の野球部員を激励したという記事が載っていました。現役のプロ野球選手からの激励です。どれだけ大きな励みになったか想像が付きます。先輩に続けとばかりこれからの練習に必死に頑張り、第2、第3のプロ野球選手が誕生することを期待します。
 一昨年、読売ジャイアンツとの試合で肘を痛め、復活をかけリハビリに取り組んでいることを聞いていました。キャンプ前の自主トレを今帰仁村の総合運動公園で、中学時代や高校時代の友人たちと共に取り組んでいる最中の訪問だったそうです。今年こそ肘の故障から復活し、ベイスターズのエースとして活躍する姿を又見せてほしいと願っています。
                                 令和5年2月3日

 今日の新聞に「平良、制球力は健在 打撃投手バットへし折る」と言う記事が投球写真と一緒に載っていました。待ちに待った復活の兆しです。キャンプでしっかり体力をつけ、投球に磨きをかけてシーズンに臨んで欲しいです。ローテーション入りを果たし、1年を通して活躍する姿を待ち望んでいます。
                                 令和5年2月6日


 「平良 開幕ローテ目指す 復帰へ手応え」の記事が、力強い投球写真と共に掲載されていました。昨年8月から2軍に復帰し、9月には先発で3回を投げ7奪三振を奪う完ぺきな投球だったそうです。キャンプ前の自主トレでは走り込みで体を鍛え、4キロほど体重が増えたそうです。今年は一段とレベルアップした姿が見られそうで楽しみです。
                                令和5年2月10日

 令和4年9月日に名桜大学から「やんばる世界を拓く」という本が発刊されました。編集した名桜大学の小川寿美子教授からの依頼を受け、私も「移民の先駆者 平良新助」のテーマで平良新助と移民との関わりについての紹介文を寄稿しました。イオンにある宮脇書店で販売されていますので、興味のある方は購入して読んでみてください。
                                令和5年2月19日

 平良新助翁について多くの方々に知ってもらおうと「平良新助物語」の紙芝居を平成26年当時、今帰仁中学校に在籍していた美術部の皆さんに絵を描いてもらい作成しました。この紙芝居を沖縄県しまくとぅば普及センターが取り上げ、アガリンシマクトゥバとイリンシマーフトゥーバで朗読したCDを添付した100冊の絵本を作成してくれました。
 この経験を生かして今帰仁村に伝わる民話などを紙芝居を作成した今帰仁中美術部の先輩にあたる美術部出身の藤原奈緒さんの協力を得ていくつか作成しました。作品はこのホームページの「紙芝居の部屋」に収録しています。このホームページをテレビに接続したら多くの人たちで見ることができます。村内の保育所や幼稚園、小学校で活用して欲しいと願っています。
 また、今帰仁村には「今帰仁村史」や「今帰仁村の民話・伝承」に多くの民話が集録されています。これをもとに文才のある方が子供たち用に脚本し、絵心のある方が絵を描いていただければ紙芝居を作成することが可能になります。また、今帰仁村には与那嶺出身の仲宗根政善先生が編集した「今帰仁方言辞典」もあります。これを活用すれば、脚本をしまくとぅばに直して、しまくとぅばの絵本も作成でき、しまくとぅばの普及にも役立てることができます。
 絵本を作成し、活用する心意気のある方々に呼びかけます。「一緒に絵本を作ろう」
                                令和5年2月21日
 
 WBC「侍ジャパン」優勝おめでとう。すべての試合をテレビで観戦しました。チームの団結と勝負に対する意気込みは、すべてのチームを上回っていた結果だと思います。中でも大谷選手の投打における活躍やチームを鼓舞する姿は凄かったですね。また、「侍ジャパン」には、県から山川、大城、宮城の3選手が選抜され頑張っていました。沖縄県の野球少年たちに与えた影響は計り知れないものがあります。
 さらに今日は、沖縄尚学が春の甲子園大会2回戦を勝ちぬき、センバツ優勝を目指して戦っています。「侍ジャパン」にあやかって優勝することを心から期待します。
                                令和5年3月25日
 
 「平良快投 3年ぶり白星」「肘手術から復活 隙なし7K」の大きな見出しが目に飛び込んできました。待ちに待った復活です。開幕から4連敗と苦しんでたチームに対して最高の形で恩返しができたと思います。長いリハビリを乗り越え、リハビリ中の体力強化もあり球威が増しているようです。今季初白星を契機に白星を重ね、10勝以上の成績を心から期待します。ガンバレ拳太郎。
                                令和5年4月6日

 「平良2勝 制球抜群10K」。昨日行われた阪神との試合です。ネットで拳太郎のヒーローインタビューを聞きました。自信に満ちた表情とハキハキした受け答えが印象的でした。
また、試合で三振を奪う投球が映し出されていましたが、威力のある速球と、外角へ鋭く曲がるスライダーは抜群でした。完全復活ですね。これから勝ち星をどれだけ積み重ねていくのか楽しみです。また、同じ日ロッテ戦に先発したオリックスの宮城投手も力投し2勝目をあげました。県出身の選手が今年は大活躍しそうで、毎朝新聞を見るのが楽しみです。
                                令和5年4月17日

 きょうは、Jアラートのけたたましい音で起こされました。北朝鮮がロケット(ミサイル)を発射したとのことです。屋内か地下室に避難するように役場からの行政マイクも流れていました。何事もなくしばらくして解除されました。最近、北朝鮮のロケット打ち上げやミサイル発射が頻繁に起きています。このニュースが流れるたびに、このようなものに国の大事な予算をつぎ込む前に、飢えに苦しんでいる朝鮮国民に食料配布をしたり、農業を中心とした産業のの振興に使えばよいのにといつも思います。
 しばらく怠けて局長の部屋を更新しないうちに、平良拳太郎が力投し3勝を挙げました。凄いですね。特にこの前は巨人を倒しての勝利です。アンチ巨人の私にとって最高の勝利でした。拳太郎ありがとう。
 琉球キングスのBリーグ決勝戦を2日続けてテレビで観戦しました。決勝戦の1試合目は再延長の末キングスが勝利しました。応援疲れでぐったりでした。2試合目も接戦でしたがキングスが勝利し、初めての全国一に輝きました。最高です。
 屋部中出身の岸本選手を中心に、先発メンバーや控え選手も大活躍し、キングスの選手層の厚さや優勝にかける強い思いが千葉を上回った結果です。キングス優勝おめでとう。
                                令和5年5月31日

 沖縄本島が台風2号接近で大荒れの天気になりました。今日・明日と公立の小・中・高校が臨時休校になったそうです。私が講師を務める今帰仁言葉の公民館講座も3日に予定していましたが、延期になりました。楽しみにしていましたので少し残念です。北山学童の子供たちと大人が半々の構成だということです、どのように講話を進めればよいか迷っています。心配しても仕方がないので、当たって砕けます。講座を通して少しでも今帰仁言葉をつかえる人が増えればと期待しています。
                                令和5年6月1日

コメント

このブログの人気の投稿

ひやみかち今帰仁2